おおむらくらしのおうちごはんhome cooking
40 悪魔のおにぎり
お弁当に入れたら子どもも大喜び!
つい手がのびる悪魔的なおいしさ
〈材料〉 つくりやすい分量
- ごはん 300g
- 牛こま切れ肉 100g
- すりおろしショウガ 小さじ1
- 天かす 大さじ3
- 小ネギ 適量
- すき焼きのたれ(またはめんつゆ) 大さじ2
〈ポイント〉
- 天かすのコクと風味が味の決め手。冷めてもおいしいからお弁当にもぴったり
〈つくり方〉
- 小ネギは小口切りに、牛肉は1cmほどの長さに切る。
◆夏は小ネギの代わりにシソを使うとさわやか
- フライパンに牛肉とすりおろしショウガを入れて炒める。
◆肉から出る脂で炒めていくぞ!
- 牛肉の色が変わったらすき焼きのたれを加え、水分がなくなるまで炒める。
◆ごはんと混ぜたときにべちゃっとならないよう、水分をしっかり飛ばそう
- 火を止めたらごはん、天かす、小ネギを入れてよく混ぜる。
◆そのまま炒めれば「悪魔のチャーハン」になるんだな
- 食べやすい形ににぎる。
◆親子で一緒につくってみてね!